外壁塗装 お申込み

住宅関係の工事やリフォームをしている際に気を付けないといけないポイントはいろいろありますが、空き巣にも注意したほうがいいといわれています。
 
 
住宅の工事と空き巣はあまり関係ないように見えますが、実際には空き巣被害にあうこともあるようです。外壁塗装な住宅の工事中に空き巣にあわないための注意点などを紹介していきます。
 

外壁塗装中に空き巣に入られる?

こういった住宅の工事をしているときというのは、空き巣に入られやすい環境になっているということで、注意が必要です。
 
 
外壁塗装をするときには足場を用意して、そこで作業員が作業をしていくことになりますが、この足場が空き巣の犯人に利用されやすいというわけです。足場を利用して、ベランダや2回の窓から侵入してきたりするということですね。
 
 
 
こういった工事はすぐ終わる作業ではないので、ある程度の期間、足場は残されていますので、こういった家は狙われやすいということです。
 
 
侵入口が多いということは逃走する際の逃げ道も多いということで、空き巣にとっては狙いやすい物件といえるのではないでしょうか。
 
 
また、塗料が飛び散らないようにシートで養生されたりしますが、この養生シートが外から足場の様子が見えにくくなり、空き巣犯にとっては、この点も好都合となります
 
 
ほかにも作業員のフリをして侵入してきたり、下見をしていることもあるようです。作業員はたくさんの人がいますし、すべての人の顔を覚えるのは無理ですよね。作業服を着ている人は作業員と思ってしまい、空き巣犯と疑う人はほとんどいないのではないでしょうか。
 
 
また、自分の自宅がこういった工事をしていなくても隣の家の足場を利用して侵入してくるというケースもあるようです。
 
 
こうした住宅関係の工事は人の出入りも多くなりますので、空き巣対策はしっかりしておくようにしたいですね。
 

外壁塗装で空き巣に入られないための対策

それでは、実際にどんな対策をしていけばいいのかですが、まずは、徹底した戸締りが大事になってきます。2階の窓やベランダ、風呂場の窓など、侵入できそうなところはしっかり戸締りしておきましょう。
 
 
あとは外出する場合にも必ず戸締りをしましょう。もし、短時間の外出だったり、その場に作業員の方々がいたとしてもしっかり戸締りをして、出かけるようにしましょう。
 
 
人がいるから大丈夫だろうと油断してしまうと、空き巣に入られてしまう可能性が高まってしまいます。作業員の方を頼ってしまうと責任問題とかになって、トラブルになってしまう可能性もあるので、自分で防犯するという意識を強く持ったほうがいいかもしれませんね。
 
 
ほかには、外出の際に電気をつけておくのもいいと思います。電気がついているということは人がいる思って、空き巣犯が警戒して避けるはずです。空き巣犯は住人と鉢合わせになるのを避けるでしょうから、住人がいるように思わせるのは効果があるといえるのではないでしょうか。
 
 
また、カギだけで心配であれば補助錠などを活用するのもいいと思います。防犯センサーなどもあるので、そういった防犯グッズを活用するのも有効です。センサーライトや防犯ブザーなど音が鳴るものは効果が高いので、そういったものの活用を検討してみてはいかがでしょうか。
 
 
こういった防犯グッズはそこまで高くないものも多いですし、いろいろ調べてみて使えそうなものをいくつか用意しておくだけで、全然違ってくると思います。
 
 
全然防犯対策していない家と、多少なりとでも防犯対策をしている家というのは、犯人からすると大きな違いなのではないでしょうか。ちょっとしたお金で大事な財産を守れる可能性がぐんと上がりますので、ぜひやっておきたいですね。
 
 
ほかにも、こちらは、お金はかかってしまいますが、ホームセキュリティ会社などを利用するのもいいと思います。セキュリティ会社のステッカーとか貼られていると防犯意識の高い家だと感じで空き巣犯がはいるのを抑止する効果があるといわれています。
 
 
多少の出費は必要になってしまいますが、空き巣に入られてしまうと金目のものが盗まれてしまい、大きな損失になってしまいます。
 
 
もし、家に入られると、家も荒らされてしまう可能性があり、精神的なショックも大きくなりますし、鉢合わせしたときには命の危険に及ぶ可能性もあります。ですのでしっかり対策をしておくのが大事になってきますね。
 
 
また、被害に遭ってしまった場合には、警察に被害届を提出することになりますが、この際、警察の捜査が入ると時間もとられて非常にめんどくさいというのもあります。
 
 
お金も時間も取られてしまい、精神的なダメージも大きいので、できるだけのことをして、空き巣に入られないように対策をしていきたいですね。
 

外壁塗装 空き巣 まとめ

 
今回の記事を簡単にまとめると次のとおりです。
 
・住宅の工事中は空き巣に狙われやすい
 
・戸締りをしっかり
 
・防犯グッズを活用
 
・ホームセキュリティも検討
 
・電気をつけての外出も有効
 
 
繰り返しになりますが、空き巣被害は金銭的な喪失も大きいですし、警察がはいると現場検証などで時間もとられたりして大変です。
 
 
また、一度、空き巣に入られると何度も入られるということもあるようなので、しっかり防犯対策をして、空き巣に入られないように対策をしていきましょう。
 
 
工事中に限らず、防犯対策をしておけば、今後にも役立つと思います。いまは、不景気で治安も悪化していく可能性もありますし、今後、こういった犯罪が増えていくことも考えられます。
 
 
この機会に、防犯意識を改めて、いろいろ空き巣対策を徹底していくのがいいのではないでしょうか。

 

© 2020 外壁塗装 見積もり rss