外壁塗装の見積もりを行う方法について紹介。見積もりの際の注意点や悪徳業者に依頼しないためのポイントなどをお伝えしていきます。
住宅のリフォームなどは料金も高いですし、依頼するからには、絶対に失敗はしたくないですよね。ちょっとしたお買い物とかなら失敗してもそれほどダメージはないと思いますが、外壁の工事の場合は数十万円かかることが多いので、失敗は絶対に避けたいですよね。
このぺージでは失敗を避けるために、知っておきたい見積もり方法について紹介していきます。
こういった工事はめったにする機会はないと思いますし、実際にどれくらいの金額がかかるのか分かりにくいですよね。大体の目安としては、30坪で80~120万円ほどかかるケースが多いようです。
どんな業者でどんな塗料を使用するのかによっても金額が変わってきますし、繁忙期か閑散期かなど時期によっても変わってきますが、大体このくらいと考えておくといいのではないでしょうか。
見積もりをしてもらうときの大前提としては、悪徳な業者に引っかからないようにするというのが大事になってきます。悪徳業者にひっかかってしまうと、料金が高額になってしまう可能性がありますし、不手際で近所トラブルなど余計な問題がいろいろ起きやすくなってしまいます。
近所トラブルになってしまうと、居づらくなって、嫌な気分になりますし、絶対に起きないようにしたいですよね。
こういった工事というのは、悪徳業者がはびこりやすいといわれています。作業工程を省略したり、塗料の質が悪いものを使ったりして、コストを下げた利益を大きくしようとする悪い業者もいるようです。
一般の人はこうした悪徳業者の手抜き工事などを見抜きにくいために、悪徳業者はこういったことをやりやすいようです。依頼するほうからすれば、高いお金をかけて、変な手抜き工事をされたら、たまったものじゃないですよね。
完成した直後は問題なくても、数年してから、状態が悪くなって「あの業者は手抜き工事をしていたのか・・・」と気づくこともあるようです。
何十年もつといいながら、実際には数年しか塗料がもたずに剥がれたり、ひび割れたりして、後悔することもあるようです。
悪質業者を避けるための大前提として、訪問販売に気を付けたほうがいいといわれています。悪徳な業者は評判が悪いので、飛び込みでの訪問販売でしか仕事を取る方法がないので、訪問販売の業者に悪徳業者が入り込んでいるケースが多いです。
優良な業者であれば、しっかりとしたルートで仕事を受注していて、訪問販売をする必要はありません。ですので、訪問販売でいきなり訪ねてきて、見積もりをしますという人が来たら断ったほうがいいです。
もしかしたら、優良な業者かもしれませんが、それよりも悪徳な業者の可能性が高いですし、実際に消費者センターへの問い合わせでも訪問販売のリフォームによるトラブルの相談が多いそうです。
ですので、基本的には訪問営業の業者は断って、信用できて実績がある業者に見積もりを依頼したほうがいいといえます。
見積もりをしてもらう場合には、必ず複数の業者に相見積もりをしてもらいましょう。
そうしないと実際の相場がどのくらいか分からずに、高い金額で依頼することになってしまいます。相見積もりをすることで業者同士が競争して価格も安くなりやすいといわれています。
3~4社くらいに見積もりをしてもらい、その見積書を比較することで、だいたいの費用の目安などが分かるのではないでしょうか。
会社によって提案してくる工事の内容も変わってくると思いますので、その中で自分の家にあって、自分が希望する内容に沿った業者を選ぶようにしましょう。
料金だけで選んでしまうと、手抜き工事をしたり、品質が良くない場合もあるので、注意が必要です。極端に安いところは避けたほうが無難ですね。
あとは期限を理由に「大幅な値引きできます」というような業者は注意したほうがいいです。優良な業者であれば、最初から適正な価格で見積もりを出すものであり、大幅な値引きに応じるようなことはありません。
また、見積書の内容が詳細ではなく、「一式」というように具体的な数字を出さずにぼやかしているところも注意したほうがいいかもしれません。あいまいだと、ごまかしたりしやすいので、問題になる可能性があります。見積書の内容で気になる点があればどんどん質問し、そのときの対応なども見ておきましょう。
質問に対して、めんどくさがったり、丁寧に答えない、答えをはぐらかすという場合には、警戒したほうがいいかもしれませんね。経験豊富な優良な業者であれば、分かりやすく丁寧に答えてくれるはずなので、そういった対応についても注目していきましょう。
見積もりで失敗しないためにも、必ず、3~4社の見積もりを依頼することと、悪質な業者に気を付けるということを意識しておきましょう。
見積もりをしてくれる業者を探すときに、自力で、地元の優良業者などを探していく方法もありますが、こういった方法は手間も時間もかかりますし、かなりめんどくさいのではないでしょうか。
知人との紹介とかがあったりした場合でも、まずは、複数の業者に見積もりをしてもらい、大体の相場を把握しておいて、そのあとで、その紹介された業者と複数の業者とを比較して決めたほうがいいかと思います。
そのため、一括で複数の業者に見積もりが依頼できるサイトを利用したほうが安心です。こういった一括見積ができるサイトは、参加している業者のチェックをしっかり行っています。
つまり、悪質な業者は参入できないようになっていますので、優良な業者を見つけやすくなっています。
最近では、業者と依頼者をマッチングするようなサービスも登場してきています。第三者機関が依頼者の条件を聞いて、その条件にあった優良な業者を紹介してくれます。
「外壁塗装の窓口」は、利用者数も多く、10秒で簡単に相場チェックができると好評です。独自の審査で優良業者を選別していますので安心です。これから見積もりをする方は、こちらのサイトを利用してみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓
自己紹介
管理人のまさひろです。私も数年前に外壁塗装をしてもらいました。その時の経験やいろいろ調べて知ったことなどを紹介していきます。知人に外壁塗装の業者をしている人がいるので、その辺の情報もお伝えできればと思っています。よろしくお願いします^-^
![]() ![]() 外壁塗装の窓口 |
![]() ![]() リショップナビ |
![]() プロヌリ |